◇音楽の学習に役立つサイト
リコーダーに挑戦しよう …おんがくブラボー。3つのポイントでリコーダーが上達。栗コーダーカルテットが指導。
和楽器の魅力 …教育芸術社。箏、三味線、太鼓、笛、尺八があります。映像提供:独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)
日本の音楽に挑戦! …教育出版。和楽器の基礎、実践、模範演奏が動画で視聴できます。
作者からのメッセージ …教育出版。教科書掲載曲の作者からのメッセージが視聴できます。
鑑賞資料お楽しみコンテンツ …教育芸術社。青島広志さんによる音楽特別講座
オーケストラ動画紹介 …教育芸術社。国内外のオーケストラの演奏が聴けます。
音楽しらべ隊 …郷土の音楽、世界の音楽、いろいろな音楽、作曲家があります。
教芸チャンネル …リズム・アンサンブルや合唱曲集準拠音源の試聴、作曲者からのメッセージ動画など
1曲1分でわかる!吹奏楽編曲されているクラシック名曲集 …書籍(柴田克彦 著)に掲載の曲から、一部をSpotifyのプレイリストになっています!ぜひ原曲と吹奏楽編曲版を聴き比べて楽しまれてはいかかでしょう。
ドレミで遊ぼう(旋律遊び) …5つの音階を自由に組み合わせて、旋律を作って学ぶ教材。
ドレミで遊ぼう(伴奏遊び) …3つの音階を自由に組み合わせて、歌の伴奏を作って学ぶ教材。
合唱100曲 …YouTubeチャンネル。小中高のコンクールでよく歌われている曲が集まっています。
Chrome Music Lab …どの端末からでも使用できる楽しい音楽系のwebアプリ
厳選クラシックちゃんねる …初心者向けに、各時代の著名な作曲家や有名曲の動画がアップれています。
◇図工の学習に役立つサイト
キミなら何つくる? …NHK for School。正解はない!自分の思いを表す作品を作ろう!
図工人 …図画工作に関する情報を数多く発信しています。
図工のコツ …みんなが上手になれるコツを数多く掲載しています。
おうちでチャレンジ!図工の時間 …日本文教出版。家にある材料でいろいろな作品作りにチャレンジできます。
工作&自由研究 …クラフテリオ。工作に関する様々なポイントが掲載されています。
KOMA KOMA × 日文 …Chromebookで簡単にコマ撮りアニメが作れるソフトです。
おうち de 図工 …開隆堂。学年を問わず作りたいものに挑戦しましょう!
みんなの展覧会 …さくらクレパス。小学生のさまざまな作品を見ることができます。
みんなの図工ギャラリー …日本文教出版。全国の小学生の作品を学年単元別に紹介しています。拡大可能。
オンライン美術館|HASARD …『誰でも・いつでも・無料で』アートを楽しめる、をコンセプトとしたオンライン美術館。日本で唯一、ここだけにしかない美術館です。
◇家庭科の学習に役立つサイト
カテイカ …少しの知恵と工夫で、毎日をいい感じに、生きる力を高めることを応援する番組。
知っているようで知らない「くらしとお金のヒミツ」 …小学校家庭科「消費生活」に最適なコンテンツです。小5の計画まもるがマネーベルのアドバイスで、「お金の大切さ」や「計画的にお金を使う」ことについて学びます。
エコバッグほしい …京都市消費生活総合センター。エコバッグの買い物を例に、よりよい買い物について学べます。
明治の食育 …明治提供の小学生用サイト。カカオ・チョコレート教室、ミルク教室、和食や世界の食、食品ロス、水分補給、自由研究など楽しくてためになる情報満載です。
食育の時間+ …マクドナルド提供。様々なコンテンツで"ちゃんと食べる"が分かります。
調理の基本技法 …辻調理製菓専門学校。いろいろな料理方法が写真付きで解説されています。
料理の基本 …お料理の初心者向けサイト。困ったときには重宝する。
朝ごはん …朝食メニューと材料の組み合わせを調整し、栄養バランスを考える教材。
給食の献立 …給食メニューと材料の組み合わせを行い、チェック表で確認する教材。
栄養バランスチェック表 …料理メニューと材料の組み合わせを調整し、栄養バランスを考える教材。
料理の手順 …材料や道具、調理の手順をカードで表示し、並べ替えて最適な方法や手順を考える教材です。
料理の手順並べ替えクイズ …開隆堂のサイト。生活の中のプログラミングに関わる教材です。
よくわかる食品添加物 …日本食品添加物協会。「テンカちゃんの豊かな食卓」もdownloadできます。
応援!くらしのキレイ …花王。"清潔・健康・美" 毎日のくらしを快適に過ごすために役立つ情報。
丸わかり!洗濯表示の意味 …花王。表示の見方やポイントを紹介しています。
Webミシン博物館 …JUKI提供。ミシンの種類、しくみ、歴史など豊富な情報があります。
まなびじゅある …文溪堂が提供する家庭科の動画集など。ためになります。
◇体育の学習に役立つサイト
家庭での体育、保健体育の学習コンテンツ参考例 …スポーツ庁作成。体育の授業を踏まえ、放課後や休日に、自主的に運動に取り組めるものです。
健康ネット …健康な体や生活について調べられます。
アスク・キッズ …アルコール・薬物・たばこについてゲームで学ぶことができます。